挑戦を支える、 充実の教育研修制度
専門性をもって新たな価値を生み出せるプロフェッショナルエンジニアになるために。
長期的な観点からサポートを行っています。
育成イメージ


スキルアップ
入社~
ビジネス開発分野・クラウド分野における「一人前」スキルの習得
将来ビジネスプロデューサ、アーキテクトに成長するための土台を構築するべく、まずはエンジニアとしての基礎技術を身につけます。
入社後1年間を基礎技術習得期間と位置づけ、OJT、OFF-JTの両方から研修を実践し、早期育成を行います。
また、論理的思考力や問題解決力を培う「コンセプチュアルスキル」、環境変化変化に影響を受けない「ビジネスフレームワーク」を学び、磨いていくためのフォロー研修などもOFF-JTで実施しています。
5年目~
ビジネス開発分野・クラウド分野における「エキスパート」スキルの習得
専門分野におけるエキスパートとして、1人で仕事を完結できる実践スキルをもつためのサポートを行います。
またサブリーダーとして活躍していくために求められる、コミュニケーションスキル、担当グループにおける課題の把握および課題解決のための手法習得を行います。
10年目~
ビジネス開発分野・クラウド分野における「プロフェッショナル」として活躍
複数の技術要素において優れた技術力を習得するだけでなく、組織リーダー(指揮官)に求められるコミュニケーションスキルの習得、全社的な視点における課題の把握および解決のための手法を習得し、より経営に近い視点を身につけていきます。